〒486-0833 愛知県春日井市上条町8丁目2823−1
0568-81-2124
MENU

ホワイトニング

Whitening

ホワイトニング|森歯科医院|春日井市の歯医者

Whitening

ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、歯の表面に付いた着色や色素を漂白することで歯を削ったり溶かしたりすることなく歯を白くする方法です。

こんなお悩みはありませんか?

  • 歯が黄ばんでおり気になる
  • 歯が黒ずんでいる
  • 他院でホワイトニングしたけど歯にしみて中断してる
  • 結婚式や成人式に向けて歯を白くしたい
  • コーヒーやタバコの着色が気になる

当院のホワイトニングの種類

当院のホワイトニングの種類

当院では、「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」の提供を行っております。
オフィスホワイトニングだけ・ホームホワイトニングだけでも効果はありますが、この2つを組み合わせる「デュアルホワイトニング(オフィスホワイトニング&ホームホワイトニング)」を行うことでより歯を白くし、白さを継続することができます。

オフィスホワイトニングとは

ホームホワイトニングとは

オフィスホワイトニングは、歯の表面に専用の高濃度(過酸化水素)薬剤を塗布し、光を当てて歯を白くする方法です。ホームホワイトニングとの大きな違いは有資格者である歯科医師が治療を行うため、効果が高い薬剤を使用できるという点です。多くの場合、当日の治療で白さを出すことができます。
一度の施術で白さを実感していただくことが可能ですが、じっくりと漂白するホームホワイトニングと比較して、白さを保つ期間が短いという点に注意が必要です。白さの維持のために定期的に行ったり、より理想の白さを追求する場合、複数回の施術が必要になったりすることもあります。費用も高くなります。

オフィスホワイトニング

メリット

  • 1回の効果が高く、短時間(1時間程度)でホワイトニングができる
  • 2回以上行うことで、より高い効果が期待できる
  • 歯科医師による専門的な施術

デメリット

  • 白さを保つ期間が短い
  • 1回のみの施術だと色戻りしやすい
  • 歯医者での施術時間が長い

ホームホワイトニングとは

ホームホワイトニングとは

歯科医院にてマウスピースを作成しそのマウスピースに低濃度の薬剤を入れ装着するご自宅で出来るホワイトニングです。

ホームホワイトニング

メリット

  • 通院する時間がなく自分のペースでホワイトニングしたい方
  • 歯の白さを維持させたい方
  • ジェル購入を行うことでいつでもホワイトニングが可能
  • 低濃度の薬剤を使用するので、安全
  • オフィスホワイトニングと比べ、費用を抑えることが可能

デメリット

  • 理想の白さまで時間がかかる場合があります
  • 自分で行う必要がある
  • 一回の装着時間が長い

ホワイトニングができない方

  • 18歳未満の方
  • 妊娠中の方
  • 授乳中の方
  • 薬剤の影響でもともと歯の色が暗い方(テトラサイクリン歯)
  • 知覚過敏の方
  • 歯周病の症状が重度の方
  • 虫歯治療している歯(詰め物・差し歯・ブリッジなど)が多い方

ホワイトニングの注意点

  • ホワイトニング後すぐは、歯の色素が沈着しやすい状態です。24時間はなるべくカレーやコーヒーなどの色素の濃い食事、飲み物・喫煙などをお控えいただきます。
  • 処置中に歯がしみて痛みが生じた場合は、処置を中断してください。

ホワイトニングの治療の流れ

1

カウンセリング

ホワイトニングが可能か診査を行ったうえで、ホワイトニングの種類を決めていきます。

2

ホワイトニングの準備

ご自宅で、ホワイトニング前にブラッシングを丁寧に行っていただきます。
歯医者で歯のお掃除をし、歯のお写真を撮ります。
ホームホワイトニングの場合はトレー作成のための型取りをします。

3

ホワイトニング開始

オフィスホワイトニングの場合は歯医者でホワイトニングの施術をします。
ホームホワイトニングの場合は自宅でマウスピースに低濃度の薬剤を入れ、毎日一定時間装着します。
(約2週間ほどかけて、理想の白さにしていきます。)

ホワイトニングの費用

  • ホームホワイトニング:33,000円(税込)
  • オフィスホワイトニング:33,000円(税込)
  • デュアルホワイトニング(オフィスホワイトニング&オフィスホワイトニング):55,000円(税込)

よくある質問

市販のホワイトニングと医院のホワイトニングはどう違いますか?
市販のものと医院のものでは濃度が違います。
痛みはありますか?
痛みは出る可能性があります。歯を白くしたいという思いが強く、薬剤を入れたマウスピースを説明した時間よりも長く使用する場合に考えられます。
どれくらい白くなるのですか?
もともとの歯の色、着色の関係があるため、どうしても個人差があります。